やふ@Smarthome_JP– Author –
本州ど真ん中の田舎に住む40代サラリーマン。性格は能天気、ポジティブ思考。嫌なことは一日経てば大概忘れます。趣味はインドア志向が強いが最近はアウトドアに積極参加。ライトゲーマー(PS5)、主にFPSを好む。
-
【書斎】新築時におけるプライベートエリアの確保
家を計画する上で、誰でも書斎という部屋に憧れるはずです。 それは私も同様の思いでして、家計画時に妻へ書斎のスペースが欲しいことを伝えていました。 書斎といっても仕事をするわけでもなく(会社データの持ち出しは禁止されている為)、普通に趣味な... -
【東京ディズニーリゾート】周辺でお勧めのホテル ”ホテルオークラ東京ベイ”
こちらのホテルは2018年6月にディズニーランドへ遊びに行った際に利用し、家族にとても好評でしたので紹介したいと思います。 この時は妻の誕生日祝いに利用させてもらいました。 宿泊地 ホテルオークラ東京ベイ 東京ディズニーリゾートⓇへのゲートウェイ ... -
【USJ】周辺でお勧めのホテル ”ユニバーサルポート”
2019年4月にUSJへ遊びに行った際、ホテル ユニバーサルポートに宿泊しました。 このホテル、とても満足度が高く、特に朝食が美味しかったのでご紹介します。 出発~現地 ちょうど、私の誕生日が4月の為、妻からの提案でバースデー記念も兼ねてUSJに遊びに... -
【西浦温泉】ホテル龍城に宿泊
静岡県にある大井川鐡道のトーマス号に乗車した帰りは近隣のホテルではなく、隣の件である愛知県の西浦温泉まで2時間ほど車を走らせました。 https://smarthome-jp.info/thomas-fair/ 宿泊したホテルは「ホテル龍城(たつき)」というところで、2018年末に... -
トヨタホームの良い所・悪い所
トヨタホームに住み始めて今年11月で6年目を迎えます。 5年以上住んでみてトヨタホームの良い所、悪い所をご紹介します。 良い所 鉄骨構造の為、地震に強い 鉄骨ラーメンユニットという耐震性が非常に高い構造を採用しており、耐震等級3級を余裕でクリアし... -
【高画質・軽量・コンパクト】Canon EOS M100 ミラーレスカメラ レビュー
2017年12月にCanonのミラーレスカメラ EOS M100をボディ単体で購入しました。 小さくて軽いので気軽に持ち出せることから、ミラーレスカメラを使用する機会が多くなり、一眼レフカメラの使用頻度が落ちてきました。 旅行先や外出先ではこのミラーレスカメ... -
寝室にテレビを壁掛けすることのメリット
リビングのテレビを買い替えたのをきっかけに、余ったテレビ(40型)をDIYにて2階の寝室へ壁掛け設置しました。 私自身、家のDIYというものをほとんどしたことがない初心者でしたが、作業は思っていたよりも簡単で、設置後の満足度は非常に高かったです。 ...