こちらのホテルは2018年6月にディズニーランドへ遊びに行った際に利用し、家族にとても好評でしたので紹介したいと思います。
この時は妻の誕生日祝いに利用させてもらいました。
宿泊地
ホテルオークラ東京ベイ 東京ディズニーリゾートⓇへのゲートウェイ

予約
様々なサイトから予約が出来ますが、公式サイトから直接予約がお勧めです。
また、会員登録をすると予約時割引が適用されるため絶対お勧めです。
One Hamonyと呼ばれるもので登録後、自宅に会員証が送られてきます。
部屋
予約した部屋はデラックスルームでしたが、当日別部屋へのグレードアップを進められました。
シニアスイートルームという部屋で、追い金1.5万~2万円程だったと記憶しております。
妻の誕生日祝いということもあり奮発してみました。
お部屋の説明
62平米の広さ、ワインレッドの基調が美しくエレガントな空間を彩るお部屋です。
階下に広がる東京ディズニーリゾート(R)の景観が、やすらぎの時間をさらに上質に演出。
機能性の高いメイクスペース、ベッドスペース、リビングスペースのある室内で、くつろぎの時間を心ゆくまでお楽しみください。●最上階11階のお部屋です(パーク側)
●喫煙ルームです。
●2台の正規ベッドはハリウッドツインです3名様でご利用の際は、ツイン+エキストラベッドを追加してご用意します。
地理的にはパークから離れていますのでアクセスにはリゾートライン等の交通手段が必要となりますが、価格もそこそこで朝食が付いているので高いディズニーホテルより断然お得です。
3人部屋ですが、小さい子供は添い寝にすれば4人でもいけます。
部屋の様子
広い室内に驚きました。
今までこんな部屋に宿泊したことがなかったので皆興奮気味です。

ベッドも広々使用出来ます。

洗面台、お風呂、トイレともに全面大理石で非常に高級感があります。
トイレも2箇所完備です。

洗面台から向かって右側に湯舟が、左側にトイレがあります。

お風呂の他に専用のシャワールームがあります。

バースデーケーキ
事前予約で当日お部屋に届けてもらえます。
サプライズなお祝いに最適です。

4人でちょうど良い量でした。
写真では大きくみえますがサイズはやや小さめです。
景色
高階層からの眺めはとても良いです。
夜と朝の景色を比較できるように撮影してみました。
全て手撮りとなります。夜は手振れがひどいため何回か取り直しを行いました。
手振れ防止機能に頼り、なんとか1/10秒までならシャッターが切れそうです。
ISO感度はオートで6400を最大としています。
ホテルはちょうどパークの南側にあり、距離も離れている為、パーク内の音は聞こえませんがシンデレラ城等の建物は確認することが出来ます。
正面にはディズニーリゾートラインの駅が見えます。
撮影
ディズニーリゾートラインベイサイドステーション
◆ISO3200 18mm f/6.3 1/6秒

◆ISO100 11mm f/6.3 1/640秒

シンデレラ城
◆ISO6400 150mm f/6.3 1/13秒

◆ISO100 150mm f/6.3 1/400秒

スペースマウンテン
◆ISO6400 138mm f/6.3 1/10秒

◆ISO100 150mm f/6.3 1/800秒

◆撮影機材
レンズ:Canon EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
レンズ:Canon EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
まとめ
値段の割に部屋の内容が良く、朝食のバリエーションも多く、価格とサービスのバランスが取れたホテルでした。
部屋は清掃が行き届いており清潔感があるのは当然として、設備も古さを感じさせず気持ちよく部屋を使用することが出来ました。
またスタッフの方の対応が良く、TELでの対応も早かったです。
チェックイン、チェックアウトの手続きも早かったのが印象的です。
TDRへ遊びに来た際は、また利用したいホテルの一つです。
他ブログメンバーのWeb内覧会は下記リンクから閲覧できます。
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*和室
WEB内覧会*書斎
WEB内覧会*子供部屋
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*階段
WEB内覧会*収納・クローゼット
WEB内覧会*外構
太陽光発電