レビュー– tag –
-
【厳選】40系アルファードに本気でおすすめ!買ってよかったカー用品13選【DIY中心・実体験レビュー】安全&ドレスアップ編(前編)
はじめに:納車から半年、満足度の高いカー用品を厳選紹介! 40系アルファードに乗り始めて、早くも半年が経過しました。納車のワクワク感が冷めやらぬまま、日々のドライブや旅行、通勤を通じて「これは付けて正解だった!」と実感したカー用品をご紹介し... -
【厳選】40系アルファードに本気でおすすめ!買ってよかったカー用品13選【DIY中心・実体験レビュー】快適性&機能性UP編(後編)
前編はこちらをどうぞ 快適性・利便性UPのアイテム ⑤ミエーテレ(テレビキャンセラー) 走行中でもテレビやナビ操作が可能になるTVキャンセラー”ミエーテレ” ミエーテレのパッケージ、ビルトインスイッチ仕様 4つあるスイッチの内、右下がミエーテレのビル... -
【ヨドコウ物置レビュー】エルモコンビ設置で収納と駐輪スペースを一体化!費用や活用術も公開
「物置が欲しい!」と思いながらも、なかなか行動に移せず10年。ついに念願のヨドコウ物置を設置しました!実家での長年の使用経験から、その品質と使いやすさに太鼓判を押せるヨドコウ製を選んだ我が家。 今回は、子どもの自転車収納も兼ねて、サイクルポ... -
【2025年最新】iCELL B12AP&B6APで駐車監視を強化!40系アルファード×Yupiteru Y-3100 DIY取り付け実例付き
【はじめに】40系アルファードの駐車監視をさらに安定化! 愛車である2024年式・40系アルファードZグレードの駐車監視をさらに強化するため、「iCELL B12AP ドラレコ用補助バッテリー」を導入しました。普段は住まいや家に関するブログを中心に執筆してい... -
パナソニック 衣類スチーマー NI-FS790 徹底レビュー!アイロン不要で時短が叶う?
約1年半前、Panasonicのドラム式洗濯機を購入して以来、洗濯では乾燥モードを多用しています。ヒートポンプ式の乾燥方式のおかげで、ほとんどの衣類はシワにならずに乾くのですが、投入量が多かったり、もともとシワになりやすい衣類だと、どうしてもシワ... -
【Thrustmaster T300RS GT Edition】ハンコン設置環境と収納方法を解説
最近Steamのレースゲーム(Asetto Corsa等)にはまっていますが、とうとうハンコンに手を出してしまいました。今回購入したハンコンはThrustmaster(スラストマスター)のT300RS GT Edtionです。かなりのロングセラー商品で発売よりかなり時間は経っていま... -
Sony HT-X8500サウンドバーを壁掛けTV下に壁加工なしで設置する方法
今回、リビング用TVに新しいサウンドバーを購入したため、余ったソニーのサウンドバーHT-X8500を二階寝室のテレビへ移設しました。寝室のテレビは壁掛けのため、テレビボードはなく設置場所は壁掛けしか方法はありません。最初はテレビと同様に壁に穴を開... -
Peak Design Everyday Sling 6Lレビュー:機能美と日常使いの魅力を徹底解剖
ミラーレス一眼に最適!Peak Design Everyday Sling 6Lの魅力に迫る ここ最近、EOS RPとRF24-105Lmm F4 L IS USMの出番が多く、それらを気軽に持ち出せるバッグを探していました。Youtubeでカメラバッグレビューをいくつか視聴した際に大容量かつスタイリ... -
【Google Pixel 7 Pro】エッジディスプレイに最適!おすすめのUV硬化ガラスフィルム
Google PixelやSamsung Galaxy等の上位機種には画面両端に丸みを帯びたエッジディスプレイが採用されることが多いです。エッジディスプレイは本体の幅を小さくしたり端部の表示領域を有効活用できるなどのメリットはありますが、全面貼付対応のガラスフィ...
1