-
【WordPress】テーマ「JIN」での使用プラグインを見直す
WordPress移行当初からよさそうなプラグインを見つけては都度導入していましたが、気付いたらその導入数は20種類を超えていました。 プラグイン自体はとても便利ですが、プラグイン同士の相性や、更新がされずに古いままではセキュリティホールになりかね... -
【実体験者が語る】トヨタホームの魅力とは?6年住んでわかったメリット・デメリット徹底解説
はじめに:トヨタホームに6年住んで感じたリアルな魅力 「家を建てるなら、長く安心して暮らせる住まいを選びたいですよね。2013年11月にトヨタホームで念願のマイホームを建て、早6年が経ちました。その間、友人や同僚から『トヨタホームって実際どうなの... -
ドメインを移管する方法【お名前.com から エックスサーバー編】
当サイトでは、現在、ドメイン管理を「お名前.com」、サーバー管理を「エックスサーバー」で行っています。 移行前 ドメイン管理:「お名前.com」サーバー管理:「エックスサーバー」 移行後 ドメイン管理:「エックスサーバー」サーバー管理:「エックス... -
【お風呂のパッキン】頑固なカビを簡単に根絶する方法!プロ仕様のアイテムで解決
新築から2年ほどは気にならなかったお風呂のカビですが、年々増えやすくなっていませんか?特にパッキン部のカビは厄介ですよね。市販のカビ取り剤を使っても、すぐにまた広がるという経験、私も何度もしてきました。 目立つ場所のカビはこまめに掃除して... -
GTRACING ゲーミングチェアでPCワーク、ゲームプレイを快適に!
普段からデスクワークが多いため、慢性的な腰痛に悩まされてきました。さらに、コロナ禍で外出自粛やテレワークが増え、PC前に座る時間が長くなったことで、腰への負担軽減が重要な課題となりました。 これまで書斎で使っていた椅子は、ニトリで購入した約... -
Canvaを使ってアイキャッチを簡単に作成する
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ブログはかなりさぼり気味でしたので、約2週間ぶりの投稿となります。 私はブログのアイキャッチを作成する際、Canvaという画像編集サービスを使っていますが、とても簡単にお洒落な画... -
【湾曲ゲーミング4Kモニタ】MSI MAG321CURV をPS4で使ってみる
MSIの31.5インチ湾曲ゲーミング4Kモニタ「MAG321CURV」(実勢価格6万~6.2万円)を衝動買いしてしまいました。 このモニタ、ゲーミングモニターを名乗っていることもあり、4Kモニタでありながら応答速度は4msと速く、リフレッシュレートも60Hzを確保出来て... -
お風呂をきれいに保つ!わが家流「3つの習慣」で水垢・カビ知らず
新築時のきれいなお風呂の状態を保ちたいと思っても、なかなか難しいですよね。家を建てて半年くらいは頑張って掃除するものの、だんだん間隔が空いてきて、お風呂は徐々に汚れていきがちです。 特に汚れやすいのが、鏡表面の白い水垢。びっしりとこびり付... -
メディアプレイヤーのお勧めはこれ!
今回は「メディアプレイヤー」を購入したので、ご紹介します。メディアプレイヤーとは、さまざまな形式のメディアファイル(.avi、.mp3 など)を再生できる装置です。 本体は手のひらサイズでコンパクト。どこにでも設置が可能です。 サムスン製2.5インチS... -
【防犯・見守り】無線LANで簡単設置!おすすめネットワークカメラ「ieGeek」徹底レビュー
先日、Amazonでネットワークカメラ(クラウドカメラ) を購入しました。 初期設定はとても簡単で、想像以上にきれいに映るため、わが家の見張り番として大活躍しています。 ネットワークカメラはさまざまなメーカーから販売されていますが、今回私が購入し...