MENU
  • ホーム
  • 住宅Housing
  • 趣味Hobby
  • ブログ運営Blog
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
人生の後半戦を楽しむブログ
トヨタホームの住まいを紹介
  • ホーム
  • 住宅Housing
  • 趣味Hobby
  • ブログ運営Blog
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  • ホーム
  • 住宅
  • 趣味
  • ブログ運営
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
人生の後半戦を楽しむブログ
  • ホーム
  • 住宅Housing
  • 趣味Hobby
  • ブログ運営Blog
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 住宅
  3. DIY

DIY– category –

住宅DIY
  • Sony HT-X8500サウンドバーを壁掛けTV下に壁加工なしで設置する方法

    今回、リビング用TVに新しいサウンドバーを購入したため、余ったソニーのサウンドバーHT-X8500を二階寝室のテレビへ移設しました。寝室のテレビは壁掛けのため、テレビボードはなく設置場所は壁掛けしか方法はありません。最初はテレビと同様に壁に穴を開...
    2023年4月15日
    DIY
  • トヨタホームのリビング収納に可動棚をDIY設置する方法

    今回は棚板が全く無く使い勝手の悪かったリビング収納に可動棚をDIYにて設置した時の様子を紹介します。 棚板は3枚設置したことで、十分な広さが確保でき、効率よく収納ができるようになりました。可動棚のDIYは今回が初めてで不安だらけでしたが、予習を...
    2022年9月17日
    DIY
1
いえり
トヨタホーム施主ブロガー
2013年11月、トヨタホームで注文住宅を建てました。
現在は妻と娘、息子の4人で暮らしています。
子どもたちの成長を日々感じながら、家族との暮らしを楽しんでいます。

このブログでは、実際に家を建てた経験をもとに、住宅に関するレビューや設備選びのポイント、
住んでみてわかったことなどを中心に発信しています。

これから家づくりを始める方や、リフォームを検討している方にとって、
少しでも参考になるような情報をお届けできたら嬉しいです。
プロフィール
人気記事
  • PCでBDレコーダーの録画番組をスムーズに視聴する方法
  • 情報分電盤に設置されたホームLAN機器と配線の様子
    【2025年最新版】情報分電盤でルーター周りを劇的に改善!メリット・デメリットと設置のコツ
  • お風呂の床をハイターで簡単に綺麗にする方法
  • Zoom 公開録画ダウンロード
    【非公式】Zoom公開録画を簡単にダウンロードする方法
  • I字型 vs L字型リビング どっちが住みやすい? メリット・デメリットを比較解説!
    「I字型とL字型リビングを徹底比較!メリット・デメリットと我が家の間取り実例」
カテゴリー
  • 住宅 (98)
    • 収納 (1)
    • トヨタホーム (17)
    • 間取り (8)
    • 内覧会 (12)
    • 設備 (9)
    • エクステリア (4)
    • インテリア (6)
    • DIY (2)
    • 防犯 (1)
    • 家電 (15)
    • 家具 (4)
    • 生活 (9)
    • ハウスクリーニング (7)
    • ネットワーク (4)
  • 40系アルファード (1)
  • 趣味 (15)
    • スマホ (1)
    • ゲーミングデバイス (1)
    • 旅行 (7)
    • カメラ (6)
  • ブログ運営 (14)
アーカイブ
  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 検索
  • トップへ