お風呂を綺麗に保つ為にするべき3つの行動

お風呂掃除
  • URLをコピーしました!

新築での綺麗なお風呂の状態を保ちたいものですが、なかなか難しいです。
家を建てて半年位は頑張って掃除をするため、比較的綺麗に保てるのですが、それ以降はだんだん掃除する間隔が広くなり、お風呂は徐々に汚れていきます。
特に汚れる部分は、鏡表面で、白い水垢がびっしりとこびり付いてしまいます。
また、パッキン類にも黒いカビが発生し、放置すると除去するのが困難になります。
今回、やふ家でお風呂を綺麗に保つために毎日心掛けている3つの点をご紹介します。
これを行えばお風呂が汚れにくくなり、掃除の省力化に繋がります。

この記事はこんな人におすすめ

■お風呂を綺麗に保ちたい
■お風呂掃除に余り時間を掛けたくない
■鏡のうろこを消し去りたい、防止したい
■パッキンのカビを防止したい
目次

汚れやすい場所

うろこ汚れ
水滴を放置すると水垢(うろこ)だらけになり、除去が大変です。
特にシャンプー等の油分が鏡下部分に付着しやすく、それが撥水効果となることで水滴が出来やすい状態になり、水垢が付きやすくなります。

排水溝及びその蓋(裏面)

排水溝は髪の毛が溜まるのでこまめに掃除されると思いますが、そこの蓋の裏部分にカビがびっしりと発生しやすいです。

壁パッキン

壁のパッキンも放置するとカビが生え、所々黒くなってしまいます。

汚れた場合の対応

ダイヤモンドウロコ取り
100均等で購入できる、お風呂用鏡のうろこ取りで簡単に除去できます。
物理的にうろこを削り取るもので、鏡への傷が心配で使用を控えている方もみえるかと思いますが、鏡には全く傷が付かないので安心してください。
うろこ部分と鏡では硬さが全然違いますし(うろこの方が遥かに柔らかい)、鏡は相当硬い為、うろこ取りで磨いた位では傷は付きません)
但し、曇り止め等表面加工してあるガラスには使用しないでください。

排水溝及びその蓋(裏面)

バスマジックリン
バスマジックリン等のクリーナーを蓋の汚れている部分に噴霧し、30分放置します。
30分後、お湯でクリーナー成分を洗い流し完了です。
ヌメリがある場合は、スポンジで軽く擦って除去してください。

壁パッキン

カビキラー
漂白系のクリーナーをパッキンのカビ発生部に噴霧し、30分放置します。
30分後、お湯でクリーナー成分を洗い流し完了です。
ヌメリがある場合は、再度クリーナー成分を噴霧してください。

毎日行うべき3項目

結論となりますが、毎日行うべきことは以下の3点です。
やふ家では、最終にお風呂へ入った者が実施することになっており、それをするだけで簡単綺麗に長期間保ち続けています。
最終にお風呂に入るのは、私か妻のどちらかになります。

ポイント

・使い終わったバスタオルで湯舟の上部分の水滴が無くなるように拭き取る
・排水溝の蓋を開けておく
・1時間乾燥運転する(乾燥機が無い場合は、換気扇3時間以上で設定)

以上3点を行っていただくだけで、驚くほど綺麗な状態をキープできます。
水垢・カビ防止の為、バスタオルで浴室内全てを拭き取るのが理想ではありますが、さすがに毎日は無理な為、そこは乾燥機を使用します。
3つの作業について最初は面倒に感じるかもしれませんが、慣れると自然に身体が動いてしまいます。
綺麗な状態をキープできるので、お風呂掃除の間隔も自然と伸ばすことが出来、結果として省力化となります。
あと、ボディソープやシャンプー等の備品は最小限の設置としてください。多ければそれだけ掃除の邪魔になりますし、ヌメリの元となってしまいます。

まとめ

お風呂掃除
たった3つの事項を実施するだけで、お風呂を綺麗な状態でキープできます。
実践している内容は簡単なことではありますが、意識しないと中々出来ません。
やふ家では、新築当時より以上の行動をしているせいか、6年経った今でも綺麗な状態を保てています。

是非みなさんも実践してみてください。

やふ
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次