【GoogleAdSense】2019年11月 審査合格時のブログ運営状況と合格するために試したこと

GoogleAdSense
  • URLをコピーしました!

ブログをはじめて約2ヶ月、2019年11月12日付でようやくGoogleAdSenseに合格することができました。
合格通知メールが届いたときは思わずガッツポーズです。
GoogleAdSense
はてなブログ時代は幾度も“サイトの停止または利用不可”で悩まされましたがWordPress(ワードプレス)に移行して初回審査での合格でしたのでかなり嬉しかったです。

当ブログの審査合格までの道のりと合格時点でのブログ運営状況をご説明します。

目次

はてなブログからWordPressへ

2019年9月初めに、はてなブログ無料版で1ヶ月運用し、そして10月にはてなブログ有料Pro版に移行して独自ドメインを取得しました。
独自ドメイン取得と同時にGoogleAdSenseの審査に申し込みました。

審査不合格8回目までの歩み( ̄▽ ̄;)

はてなブログでのアドセンス審査申し込み時点で記事は15記事以上ありました。

やふ

すでに15記事を超えているから余裕でしょ?(`・ω・´)

毎回、審査申し込みから結果連絡まで1日位(長くても48時間以内)で不合格通知が届いていました。

やふ

いつもいつも審査早すぎません??(゚Д゚;)

その通知の内容全てが“サイトの停止または利用不可”という理由です。

やふ

アドセンスコードはちゃんと認識されていましたよ??(+_+)

色々情報を収集した結果、”審査対象のサイトがGoogle側から見られないよ”との警告で、はてなブログをやめるまでこの現象に悩まされました。
この状態だと審査すらされていない状況のようですので、絶対に合格にはなりません。
GoogleAdSenseのコミュニティでも多くのはてなブログユーザーがこの”サイトの停止または利用不可”という内容で苦しんでおり、私もその一人でした。

やふ

なんだ、皆も同じ現象なんだ(-。-)y-゜゜゜

中にはしつこく審査に申し込み続けて合格出来たという記事があり、それを信じて何回かトライしてみました。
審査4回目から8回目までは不合格通知が届いたら、すぐに再審査依頼を掛けていました。

ブログは一切更新せずに再審査依頼を掛けていました。

やふ

いつかは正常に審査されて受かるでしょ(´_ゝ`)

気付けば8回連続不合格かつ不合格理由が全て“サイトの停止または利用不可”
サイトの審査が出来ないようであれば、現時点での自分のサイトがAdSenseのポリシーに適合しているかも分からない為、イライラのみが溜まっていきました。

やふ

自分のブログがアドセンスポリシーに適しているか確認する術が無くて困った・・・(;´Д`)

やふ

この苦しさから解放されたい!( `ー´)ノ

そのイライラにとうとう耐え切れず、以前より興味のあったWordPressへ移行することを決意しました。

そしてWordPressへ

苦しさから解放されたい思いで急遽WordPressへ移行した訳ですが、途中で投げ出すことがないように、有料テーマであるJINを導入しました。

やふ

JINの価格は14,800円(税込)と高いですが、初心者でも使いやすい操作性でデザインも優れています(´ω`)

2019年11月1日にWordPressへ移行し、サイトを調整後、11月6日にWordPress初の審査に臨みました。

今回は1日で不合格通知が来ることはなく、2~3日経っても通知が来ませんでした。
機械による合否判定で弾かれることなく、正式に審査がされているのだろうと思いました。
そして5日経った2019年11月12日18:59分に合格通知が届きました。

やふ

やっと合格!(*^^)v

WordPress移行後に実施した事

サイトURLはサブドメイン無しに変更

https://www.smarthome-jp.infoからhttps://smarthome-jp.infoへ変更
サブドメインであるwwwを無くしました。

Googleサーチコンソールのプロパティに登録

ドメインプロパティ、サブドメイン有り無しの両方で登録しました。
はてなブログのURL(https://smarthome.hatenadiary.jp)も登録しました。

Googleサーチコンソールよりはてなブログ時代のURLを全て削除依頼

サイトコマンドを使用し、下書きや消去した記事を片っ端から削除依頼しました。

サイトデザインをなるべくシンプルにするよう心掛けた

記事が見やすいように画像をなるべく少なくしました。

はてなブログにある記事は全て削除

WordPressへ記事が全て移行できた事を確認後、はてなブログにある記事を全て削除しました。

画像容量見直し

JPEGでの圧縮率を高め、容量は100KB以下としました。最大解像度は横幅800までの画像としました。

アイキャッチ画像サイズ

解像度を760×428ピクセルで統一しました。

sitemap.xmlの設置

PS Auto Sitemapプラグインを使用して設置しました。

パーマリンク設定

記事URLをはてなブログ仕様に合わせ、はてなブックマークされた過去記事を参照できるようにしました。

Googleサーチコンソールについて、サブドメイン有り無しは自動で修正してくれるようで、www有りのサブドメインのインデックスを削除する必要はありませんでした。

アドセンス審査申込~合格まで

合格時のブログ状況

記事数:32記事

32記事というのは審査には少し多いようです。

記事が多いとポリシー違反があったとき間違い部分を探すのが大変になります。

下書き:17記事

はてなブログ時代の文字数が少ない記事ポリシー違反になっていそうな画像を使っている記事は下書きに退避しました。

文字数

いずれも1記事1,000文字以上ですが、プロフィールに至っては509文字とかなり薄い記事となっています。

記事の画像

はてなフォトライフからリンクで引っ張っている状況で修正していませんでした。フリー画像は記事の約6割使用、4割はオリジナルの画像を織り交ぜて使用しています。

ディズニー、USJの記事写真は全て自己撮影のものを掲載しました。

外部リンク

外部リンクは気にせず貼り付けていました。
外部リンクが極端に多すぎると他サイトに頼ったオリジナリティが足りないサイトになってしまう可能性があるかもしれませんが、適度に貼り付ける分には問題なさそうです。

重複するキーワード

住宅に関する記事がメインの為、”トヨタホーム”という単語が多数使用されていましたが特に問題ありませんでした。

カテゴリ

カテゴリ数は6個です。

・住宅カテゴリ「16記事」  ・カメラカテゴリ「4記事」
・旅行カテゴリ「3記事」  ・家電カテゴリ 「2記事」
・ブログ運営 「5記事」  ・交通事故   「2記事」

住宅カテゴリは16記事ありますが、それ以外のカテゴリはかなり手薄でした。
家電カテゴリと交通事故カテゴリは2記事しかありません。

その他

全ページにアイキャッチの設定(画像解像度は760×428の最適サイズで統一)
プライバシーポリシーの内容充実(ボリュームアップ)と免責事項の追加(PDF化はしていない)

審査中に実施したこと

毎日欠かさずメールチェック

毎日祈りの日々です(笑)

アドセンスポリシーのチェック

不合格の際、対策がすぐに打てるように熟読しましょう。
AdSense プログラムポリシーのチェック

記事更新状況

2019年11月6日の審査申込後、3日後の11月9日に1記事だけ投稿しました。

サイトマップ(HTML版)の追加

追加の予定はなかったのですが、ユーザビリティをアップするために急遽追加をしました。
但し、サイトマップ(HTML版)のGoogleインデックス追加はアドセンス審査において悪影響がある可能性があるという記事を見かけたため、記事設定をno indexとしました。

はてなブログ時代(はてなドメイン)のGoogleインデックス削除

全部削除したつもりが2リンク残っていた為、削除しました。

site:コマンドで自サイトのチェック

not found記事を探し出し、Googleサーチコンソールで削除しました。(リンク切れのチェック)

サイドバーに人気記事ランキングを追加

HTML版サイトマップと同様、こちらも急遽追加しました。

アマゾンアソシエイトリンク

1記事のみリンクがありましたが念のため審査途中で外しました。

コピー記事チェック

コピー記事チェックは面倒だったのでやっていませんでした。
はてなブログ時代の記事のリンクが確実に消えていれば早々コピー記事にはならないだろうと思っていました。

まとめ

私的にアドセンス審査の判定に関して推測ではありますが感じたことを挙げると

  • 記事はある程度あった方が良いが20~30記事までに留めておく(記事が多すぎると後で修正が大変になる為)
  • 一記事当たりの文字数は最低1,000文字以上は欲しい(プロフィール記事の場合500文字程度でも問題なかった)
  • カテゴリ数は5個前後、カテゴリ内の記事は最低2記事は欲しい
  • 複数あるカテゴリの内、1カテゴリは何かに特化した記事が10記事以上あると良い
  • 審査中の記事の更新は頑張らなくても良い(自分ペースの更新でOK)
  • フリー素材はたくさん使用してOKだが、多少は自己撮影の画像があったほうが良い
  • プライバシーポリシー、免責事項はコピペでも問題無し(PDF変換不要)
  • ディズニーやUSJの建物やキャラクターが映っていても、自己撮影であれば問題無し
  • 外部リンクは全く問題無しだが極端な使用方法は避ける(リンクがメインのページ等)
  • アマゾンアソシエイト等のアフィリエイトリンクは外しておいた方が無難
  • WordPressの方が体感的に合格しやすい(理由はページ速度、見やすいデザイン等が影響と考える)

以上のようになりました。(一気に書き綴った為、見難くて申し訳ありません)

今回、アドセンスに合格してようやくスタートラインに立てました。
結果としてWordPressに移行して正常に審査をしてもらえる形となり満足しています。

はてなブログで“サイトの停止または利用不可”で苦しんでいる方は、思い切ってWordPressへの移行を検討してみては如何でしょうか。
アドセンス合格を最初の目標としてこれからブログを始める人は、最初からWordPressで始めてしまいましょう。

現在はてなブログユーザーでAdsense審査中の方やWordPressへの移行を検討されている方は、今回の私の行動を参考にしていただければ幸いです。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • はじめまして。
    僕もブログを始めようと2019年8月頃からワードプレスを初めて使い始めましたが、全く使い方もわからず苦労してました。(今でもあまり使い方がわかってませんが(-_-;))
    やふさんはGoogleAdSenseにも合格され、記事もわかりやくす書かれており、すごいなぁと感じました。

    • ヒロぽん様コメントありがとうございます。
      ワードプレスには少し慣れた感じがしますが、まだまだです。
      使い方が分かりにくいということですがワードプレステーマは何をお使いでしょうか?
      私が使用しているJIN(有料で少し高いのがネックですが)というテーマはマニュアルやサポートが充実しているため、初心者にやさしく非常に使いやすいです。
      ワードプレスのテーマは無料・有料含めてたくさんありますが、色々試してみて自分でこれはいいな(使いやすい)と感じたテーマを使用されるのが良いと思います。

      • こんばんは。
        アドバイスありがとうございます(^^

        私が現在使用しているのはワードプレス立ち上げ時に
        初めから入っている??Twenty Seventeenというものです。

        やふさんが仰るようにもう少し慣れてくれば色々試してみようと思います。

        • ヒロぽん様返信ありがとうございます。
          コメントを頂けるのはブログを続ける上での励みとなります。
          Twenty Seventeenというテーマは使ったことがないのでコメントが出来なくて申し訳ないのですが、
          無料テーマですとCocoonというテーマがお勧めになります。
          今回私が導入したテーマのJINと最後までどちらにするか悩んでいたテーマとなります。

          Cocoonウェブサイト → https://wp-cocoon.com/
          JINウェブサイト → https://jin-theme.com/

ヒロぽん へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次