【トヨタホームオーナー必見!】12年住んだリアルを公開中!家づくり成功のヒントはこちらから

東京インテリアの観葉植物設置:フェイクグリーンで簡単に管理

リビングに飾られたリアルなフェイクグリーンの観葉植物
  • URLをコピーしました!

2013年に家を建てて以来、今日までわが家には観葉植物や飾りらしいものが一つもありませんでした。部屋に何もないのはシンプルで良いのですが、どこか寂しさも感じていました。今回は、そんなわが家にフェイクグリーンを設置した時の様子をご紹介します。

目次

観葉植物(フェイクグリーン)を導入したきっかけ

新築当初からLDKに観葉植物を取り入れたいと思っていましたが、妻が「世話が大変」「虫が湧く」といった理由で反対していました。そのため、何年もの間、観葉植物を導入することなく過ごしてきました。先日、知人宅を訪れた際に素敵な本物の観葉植物が飾ってあり、それに感化されたことで、再び観葉植物を設置したいという思いが強くなりました。再度、妻にフェイクグリーン(天然でない観葉植物)の導入を提案したところ、ようやく許可が出たため、購入に至りました。

木や花など、自然に全く興味がない人にとっては、部屋に飾る観葉植物は「無用の長物」と映るかもしれませんね。

観葉植物は本物 or フェイク?

観葉植物の世話が面倒と思う方や虫が湧くのが嫌な方は、迷わずフェイクグリーンを選ぶべきです。最近のフェイクグリーン安価なものでも作りが良く、十分にリアルな質感があります。価格は小さいもので1,000円から、大きいもので10,000円程度で購入できます。観葉植物は100円ショップやホームセンター、インテリアショップで購入できますが、特におしゃれなデザインが揃っているのはニトリや東京インテリア等のインテリアショップでしょう。

どこで購入する?

ニトリ
無印良品
東京インテリア

【フェイクグリーン取り扱い店舗】
・ニトリ
・無印良品
・東京インテリア
・フランフラン
・各インテリアショップ
・各ホームセンター

わが家の場合、東京インテリアで揃えました。どちらのショップもフェイクグリーンのラインナップは豊富で、特に東京インテリアニトリと比べて種類が多いと感じました。どちらの店舗もオシャレな物が多くて選ぶのに迷いますが、たくさんのデザインの中から自分の好きなものを選べるのは楽しいですね。フェイクグリーン安価なものでも質感が良く、管理が不要な点が魅力的です。

980円(税込)のフェイクグリーン

1,000円以下のフェイクグリーンでも十分クオリティが高いです!

100均でもクオリティの高い観葉植物がある

わが家では、一部に本物の観葉植物も導入しており、それはサボテンです。観葉植物に興味がない妻も、なぜかサボテンだけには興味があるようで、わが家で唯一のフェイクでない観葉植物となっています。

これは100円ショップで300円で購入できるものですが、なかなか大きさがあります。キッチン(水回り側)に設置しています。わが家にあるフェイク含む観葉植物の中では最小ですが、これを一つ置くだけでその周辺が賑やかになるためとてもおすすめできるアイテムです。また、サボテンの特性から水やりなど最小の管理で済むため、非常に手軽です。

フェイクグリーンのメリット・デメリット

わが家の観葉植物は天然であるサボテンを除き全てフェイクグリーンで統一しています。フェイクグリーンはその名の通り、偽物の植物であり生き物ではないため、水やりなどの管理は一切不要です。オブジェのように部屋に置くだけで見た目の効果を発揮するため、とてもおすすめのアイテムとなります。

フェイクグリーンのメリット

・水やりなどの世話が不要
・虫が湧かない
・匂いがしない
・枯れない
・汚れない

フェイクのデメリット

・天然物と比べると見た目が劣る
・成長を感じとれない
・香りを楽しむことが出来ない

天然物じゃないと嫌だという方以外は、管理がとても簡単なフェイクグリーンがおすすめです。

今回購入したフェイクグリーン達

表示価格は2022年7月に店舗での購入価格です。2022年10月現在10~20%値上がりしている商品もあります。

インテリアグリーン P512-PU394/473L LLユッカ GYP

設置場所:リビング
購入先:東京インテリア
価格:8,800円(税込)
生産国:中国
サイズ:高さ約180cm
オンラインショップ:※情報なし

白い容器に入っているためそのまま飾ることも可能ですが、自然のリアルさを出すためバスケットを購入し受け皿とともに設置しました。部屋がシャープな感じに引き締まります。勢いで購入した感があり、部屋にマッチしていないように感じます。柔らかい空間作りをされる方にはおすすめできないかもしれません。
※店舗のみの販売または販売終了製品と思われ、2022年10月時点でオンラインショップでの取り扱いありませんでした。

インテリアグリーン FW273-PU375/237YL パキラ

設置場所:リビング
購入先:東京インテリア
価格:2,800円(税込)
生産国:中国
サイズ:高さ58cm 幅33cm 奥行33cm(サイズは枝の広げ方によって多少変わります)
プランターのみ 高さ13.5cm 幅15.5cm 奥行15.5cm
オンラインショップ:https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000003764/

リビングのテレビ台に設置している50cm程のフェイクグリーンです。床に置くよりはテレビボード等、やや高い台の上に置くのが位置的にマッチしています。鉢も白色の丸みを帯びたデザインで、おしゃれ感がアップしています。

インテリアグリーン F370-S127/8368L ドラセナ

設置場所:ダイニング
購入先:東京インテリア
価格:980円(税込)
生産国:中国
【鉢サイズ】幅:9cm、奥行き:9cm、高さ:10cm
【植物+鉢】高さ26cm
オンラインショップ:https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000003707/

ダイニングテーブル上に設置しています。980円の割にはしっかりとした作りでボリュームもあるため、お気に入りの一つです。机の上であれば、どのような場面でもマッチするデザインです。

ハンギンググリーン KMT08-S512/8379 ワンダリングジュMIX

購入先:東京インテリア
価格:980円(税込)
生産国:中国
オンラインショップ:販売終了

オシャレなハンギンググリーンです。壁にフックで引っ掛けているだけで、自然とおしゃれ感がアップします。寂しい壁部分におすすめです。

インテリアグリーン F293-PU645/51L カポック

購入先:東京インテリア
価格:699円(税込)
生産国:中国
サイズ:幅20cm 奥行20cm 高さ25cm プランターのみ:9cm丸
重さ:340g
オンラインショップ:https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000003694/

980円のものよりさらに小ぶりなフェイクグリーンです。小ぶりでありながらボリューム感があります。リビングテーブルに設置しています。

インテリアグリーン F168-N583B/12L モンステラ

購入先:東京インテリア
価格:980円(税込)
生産国:中国
サイズ:※情報なし
重さ:※情報なし
オンラインショップ:販売終了

980円のフェイクグリーンですが、ボリュームがあります。人気のモンステラです。LDKでは置き場がなかったため、書斎に持ってきました。
※店舗のみの販売または販売終了製品と思われ、2022年10月時点でオンラインショップでの取り扱いはありませんでした。

インテリアグリーン F179-S375/70L パキラCR

購入先:東京インテリア
価格:780円(税込)
生産国:中国
サイズ:幅28cm 奥行28cm 高さ38cm プランターのみ:9cm角
重さ:400g
オンラインショップ:https://www.tokyointerior-onlineshop.com/shopdetail/000000003706/

キッチン用のパキラです。これがあるだけでキッチンの水回りがかなり賑やかになりました。

その他(ネットショップでの購入)

東京インテリアでの購入ではありませんが、新築時に揃えたグリーン小物系です。リースはただ壁に引っ掛けておくだけで、おしゃれ感が増します。

フェイクグリーン導入のメリット

フェイクグリーンをLDKへ設置して、劇的に変わったのはその見た目です。今までの質素なイメージが一変して豪華なイメージとなりました。LDKのシンボルツリーとして設置した約180cm高のユッカはフェイクグリーンとはいえとても迫力があります。今回フェイクグリーンの購入費用はかなり掛かりましたが、部屋が豪華になったためとても満足しています。

・LDKなどの空間が華やかになる
・写真映りが良くなる
・SNSへの投稿に最適

まとめ

観葉植物は空間をとても豪華に演出してくれます。それが例えフェイクであっても、部屋にグリーンがあると心が落ち着きますね。写真映りも良くなるので本物・偽物(フェイク)問わず観葉植物の設置はおすすめです。偽物であるフェイクグリーンでも十分な質感があり、パッと見では偽物とは分からず、近くで意識して見てようやくフェイクだと分かるレベルです。フェイクであれば世話は不要ですし、虫が付いたり枯れることもありません。大きいものでは10,000円前後しますが、小ぶりなものであれば1,000円前後から購入できるので、気軽に導入ができます。それでいて大きさや豪華さもあるため、部屋に観葉植物を導入したい方は、まずはフェイクグリーンをおすすめします。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次